どこにいってもツヤツヤだねとほめられます
河辺 様 (東京都) | 愛犬・愛猫名 まめ蔵 (10才4ヶ月) ボストンテリア体重:7kg性別:オス Mr.ジングルス (2才4ヶ月) デグー(ヤマアラシの仲間)体重:221g性別:オス |
ご愛用商品キト・ケア |
|
ライフパークさんとのお付き合いは、早いものでもう丸14年になりました。
最初はパテラのことで、グルコサミンがきっかけでしたが、その後キト・ケアをずっと愛用しています。
先代のがんも、サラも長くお世話になりましたけれどお星様になり・・・今はまめ蔵と、デグーのMr.ジングルスもキト・ケアを愛用中です♪
以前一度父の調子が悪いときにご相談し、人用のキトサンも試してみたのですが、父はキトサンのカプセルを飲んでから体調も良く、花粉症も治ったそうです。
キト・ケアのお陰で、まめ蔵は年のわりに艶々で、いつも獣医さんに誉められています。
デグーのMr.ジングルスは一昨年の夏から家族に加わったのですが、水をあまり飲まないので、キトサンをワンプッシュしたところ驚くほど飲むようになりました。毎日キトサンを飲み水に入れて、毛並みがフサフサです。
デグーは糖代謝のことも気になるので、キト・ケアのデトックスで代謝がよくなったらなと期待しています。
関連する体験談
- アポキルを服用するとピタッと治まるのですが、薬が切れるとぶり返す。永遠に服用しないといけないのかと悩んでいたところ、キト・ケアに出逢いました。【コタロウちゃん(9才3ヶ月)】
- 生後1年位すぎた頃より、全身の掻み、ひどい時は掻きすぎて首の下あたりは毛が抜け流血することもありました【こむぎちゃん(2才1ヶ月)】
- キト・ケアでかゆみや脱毛が…、原因不明のびっこがトリプレットAで!!【ロンちゃん(10才9ヶ月)】
- 多発性関節炎と診断されステロイドの服用を開始。用量を減らすと悪化するため完全に薬をやめることができず、副作用も心配でした。【ちょびちゃん(16才4ヶ月)】
- 皮膚病【トゥルースちゃん(3才9ヶ月)】
- 以前から指先の痒みに悩んでおり、とにかくひっきりなしによく手を舐めていたのが、かなり頻度が減りました【パルちゃん(2才11ヶ月)】
- たまたま雑誌の広告で見つけた「キトケア」 を“藁をも掴む思い”で注文してみました【蘭ちゃん(11才7ヶ月)】
- どこにいってもツヤツヤだねとほめられます【まめ蔵ちゃん(10才4ヶ月)・デグーのMr.ジングルスちゃん(2才4ヶ月)】
- 体験談は飼い主さま個人の感想のご紹介であり、製品の成果をお約束するものではありません。
- ご紹介の製品は医薬品ではなく、健康食品、又は外用のお手入れ用製品となります。