キト・ケアでかゆみや脱毛が…、原因不明のびっこがトリプレットAで!!
広瀬 様 (千葉県) | 愛犬・愛猫名 ロン (10才9ヶ月) ペキニーズ体重:4.8kg性別:男の子色:白 |
ご愛用商品キト・ケア グルコサミントリプレットA |
|
ご使用前の状況お腹の脱毛と湿疹。前足を引きずる。 |
敏感肌のせいかトリミングで使用するバリカンの影響と受け、お腹の毛が2年位生えてこない状態になり、いつも痒がってお腹を足でかく為、ブツブツと小さな赤い湿疹ができ、中々治らずにいました。
病院で免疫抑制剤、抗生剤、塗り薬を処方され、薬用シャンプーを薦められましたが改善されませんでした。
そんな中、知り合いの紹介でライフパークの三戸さんに電話で相談しました。
2018年10月にキト・ケアを初めて購入し、食事のたびにシュッ。お腹にもシュッと毎日使っていました。2ヶ月経つと、お腹に毛が生えてきました。そしてブツブツとしつこく出ていた赤い湿疹も乾いてカサブタがむける様に消えていきました。所々、黒ずんでいた部分も日焼けの皮がむける様に消えて、今ではきれいなピンク色の肌になりました。
お腹だけではなく、手足もよく舐めるので炎症を起こして赤く膨らんでしまいますが、きれいに洗って、最後にキト・ケアをシュッとかけると炎症が治まってきます。
今では抗生剤、塗り薬は全く使っていません。人間と同じ様に花粉症の時期になると痒がったりしていますので、その時は免疫抑制剤を1週間おきとか3日おきと、その時の状態を見て飲ませていますがキト・ケアだけは毎日欠かさず使っています。
ロンが痒がり始めると、シュッと痒い所にかけてあげると悪化せずにすぐ落ち着きます。とにかく薬を使わずに済むということが嬉しいです。
キト・ケアは手について乾くと膜ができる様で、母が中々治らない手のひび割れにシュッと一吹き。手洗いの後に使っていたら2~3日後、きれいに治っていました。ロンのお腹に毛が生えてきたので「人間の育毛剤になったりして」と冗談で話していました。
でも思わぬ効果があるのかもしれませんね?
1年程前、急に前足がびっこ引いて驚きました。病院に連れて行きレントゲン撮りましたが異常なし。
治ったと思ったら起き出すとびっこ引いている。歩き始めると普通になる。あまり続くと病院へ連れて行き、注射をしてもらったこともあります。何ヶ月も問題なく過ごしていると、又、急にびっこが始まる。
病院でもらったサプリ(グルコサミン)も全く効果がなかったので、年末に届いたハガキを見て三戸さんに相談をし購入しました。
2019年1月に初めて購入し、90粒入のグルコサミントリプレットAを1日2粒ずつ毎日飲ませています。
半年も経たずに効果が現れました。起き始めにびっこ引かなくなり、普通に歩いたり走ったり跳んだりしています。
2019年年末寒かった時、少し前足を上げる仕草をしていましたが、その時は1ヶ月程3粒飲ませましたらすぐ治りました。
基本的には1日2粒毎日続けています。
ロンも大事な家族なので、いつまでも健康で長生きしてほしいからサプリメント等は欠かせません!
今後ともよろしくお願いします。
関連する体験談
- 生後1年位すぎた頃より、全身の掻み、ひどい時は掻きすぎて首の下あたりは毛が抜け流血することもありました【こむぎちゃん(2才1ヶ月)】
- キト・ケアでかゆみや脱毛が…、原因不明のびっこがトリプレットAで!!【ロンちゃん(10才9ヶ月)】
- 多発性関節炎と診断されステロイドの服用を開始。用量を減らすと悪化するため完全に薬をやめることができず、副作用も心配でした。【ちょびちゃん(16才4ヶ月)】
- 皮膚病【トゥルースちゃん(3才9ヶ月)】
- 以前から指先の痒みに悩んでおり、とにかくひっきりなしによく手を舐めていたのが、かなり頻度が減りました【パルちゃん(2才11ヶ月)】
- たまたま雑誌の広告で見つけた「キトケア」 を“藁をも掴む思い”で注文してみました【蘭ちゃん(11才7ヶ月)】
- どこにいってもツヤツヤだねとほめられます【まめ蔵ちゃん(10才4ヶ月)・デグーのMr.ジングルスちゃん(2才4ヶ月)】
- 半側脊椎からくる突発性多発性関節炎 【小梅ちゃん(6才)】
- 体験談は飼い主さま個人の感想のご紹介であり、製品の成果をお約束するものではありません。
- ご紹介の製品は医薬品ではなく、健康食品、又は外用のお手入れ用製品となります。