かゆくて毎夜、うなりながら手足をかんでいたのが、すっかり落ち着いて今ではなくてはならない商品です。
渡辺 様 (岐阜県) | 愛犬・愛猫名 ちゃちゃ丸 (1才2ヶ月) 柴犬体重:10.5kg性別:男色:赤柴 |
ご愛用商品キト・ケア |
|
ご使用前の状況食物アレルギー |
6ヶ月で家に迎えてから、ペットショップで食べていたドッグフードから別のドッグフードにきりかえた時に手足をかゆがって噛むようになりました。
毛がごっそりと抜けおち、皮ふは赤くなり、かゆみのストレスで私達家族にも攻撃的になる時がありました。色んなドッグフードをためしたり、前のペットショップで食べていたドッグフードに戻しても、肌の状態は良くならず動物病院で処方された薬を飲み続けていました。
1ヶ月以上薬を飲んでもよくならず途方に暮れていた時、シーバでキト・ケアの体験談を読んですぐ購入させてもらいました。
商品購入の前に、今まで、どういった流れで肌の調子が悪くなったかを親身に聞いて下さり、安心して購入することができました。
キト・ケアが届いてから朝と夕の2回の食事に8プッシュをして1週間続けたら、まずちゃちゃ丸の毛がふわふわになりました。そして、かゆがってかきむしっていた手足をそんなにかゆがらなくなり、うっすらと毛がはえてきました。
うんちもスムーズに出るようになって、びっくりするほど夜、ぐっすりねむってくれるようになりました。かゆくて毎夜、うなりながら手足をかんでいたのが、すっかりおちついて今ではなくてはならない商品です。
もうすぐなくなりそうなので、また購入させてもらいます。😀
関連する体験談
- かゆくて毎夜、うなりながら手足をかんでいたのが、すっかり落ち着いて今ではなくてはならない商品です。【ちゃちゃ丸ちゃん(1才2ヶ月)】
- アポキルを服用するとピタッと治まるのですが、薬が切れるとぶり返す。永遠に服用しないといけないのかと悩んでいたところ、キト・ケアに出逢いました。【コタロウちゃん(9才3ヶ月)】
- 生後1年位すぎた頃より、全身の掻み、ひどい時は掻きすぎて首の下あたりは毛が抜け流血することもありました【こむぎちゃん(2才1ヶ月)】
- キト・ケアでかゆみや脱毛が…、原因不明のびっこがトリプレットAで!!【ロンちゃん(10才9ヶ月)】
- 多発性関節炎と診断されステロイドの服用を開始。用量を減らすと悪化するため完全に薬をやめることができず、副作用も心配でした。【ちょびちゃん(16才4ヶ月)】
- 皮膚病【トゥルースちゃん(3才9ヶ月)】
- 以前から指先の痒みに悩んでおり、とにかくひっきりなしによく手を舐めていたのが、かなり頻度が減りました【パルちゃん(2才11ヶ月)】
- たまたま雑誌の広告で見つけた「キトケア」 を“藁をも掴む思い”で注文してみました【蘭ちゃん(11才7ヶ月)】
- 体験談は飼い主さま個人の感想のご紹介であり、製品の成果をお約束するものではありません。
- ご紹介の製品は医薬品ではなく、健康食品、又は外用のお手入れ用製品となります。
- 年齢は体験談をいただいた当時の年齢です。