気管虚脱をサプリで改善できないかと探していた所、グルコサミントリプレットAと金のちからに出会いました
藤田 様 (東京都) | 愛犬・愛猫名 マロン (14才8ヶ月) ロングコート・チワワ体重:2.5kg性別:オス色:ブラウン |
ご愛用商品グルコサミントリプレットA 輝く金のちから(原液タイプ) |
|
ご使用前の状況てんかん、気管虚脱、心臓肥大、胃腸が弱い、食が細い |
もともと持病のてんかんと気管虚脱があるマロン。
去年くらいからてんかんのお薬を飲みはじめました。今年に入って気管虚脱の方も少し悪化してきて色々調べた所、てんかんと気管虚脱の薬の飲み合わせはあまり良くない事がわかり、何とか気管虚脱の方はサプリなどで改善できないかと探していた所ライフパークさんのトリプレットAと出会いました。
最初は1日1錠くらいをあげていました。すこし咳が少なくなったなと感じていたのですが、なんとなく1度使用するのをやめました。それから2、3ヶ月して更にまた悪化してきたようで再びトリプレットAを注文しました。
その際、軽い気持ちで担当の方に色々病気の事を相談してみました。
正直、今まで色んなサプリ、ハーブなどたくさん試してみましたが、ここまで親身に親切に丁寧に詳しく説明、アドバイスして頂いた事はありません。嬉しさと安心と感謝でいっぱいでした。
マロンは胃腸も弱く3、4日に1回はごはんを食べない子でした。ごはんを食べないとお薬も与えられません。なんとか食べてほしくて大好きなチーズをまぜても食べませんでした。そこでおすすめして頂いた「金のちから」のサンプルをごはんに混ぜてあげました。匂いが好きなのか即、完食でした。
金のちからとの相乗効果で咳が減り始め、マロンはみるみる元気になっていきました。6月8日から1ヶ月以上たちましたが朝、夜全て完食です。てんかん発作も1度も出ておりませんし、咳もずいぶん回数が減り何より元気、元気です。
去年6月にマロンと十年以上をつれそった先代の犬が亡くなりました。心臓病と肥満細胞腫をわずらっておりましたが、その子にも「金のちから」をあげていたら何かが変わっていたのではないかと少し残念と後悔があります。もう少し金のちからと早く出会っていれば…と。
老犬を飼っている方はごはんを食べないという悩み、きっと多いと思います。金のちからで腸を整えて、健康で元気にごはんを食べてすごしてほしいです。サプリでここまで効果を実感できたのは初めてです。
マロンは(2019年)10月で15才。このままいくと20才くらいまでいきそうです!! しかも元気に!! 持病はありますがお薬、サプリ、愛情で楽しく元気にすごして行けるよう、これからも頑張ります。
三戸さんには本当に良いアドバイスして頂き感謝感謝です。本当にありがとうございます。
ちなみに、金のちから、ここまですごいなら私も試してみたいです。人間用も気になります。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
又、いい報告させて下さい。
関連する体験談
- キト・ケアでかゆみや脱毛が…、原因不明のびっこがトリプレットAで!!【ロンちゃん(10才9ヶ月)】
- 多発性関節炎と診断されステロイドの服用を開始。用量を減らすと悪化するため完全に薬をやめることができず、副作用も心配でした。【ちょびちゃん(16才4ヶ月)】
- 家の中で突然、右の後ろ足をあげヒョコヒョコしていたので病院へ。右足が前十字靭帯断裂していると言われました。【ぱぴちゃん(保護犬のため年齢不明)】
- 気管虚脱をサプリで改善できないかと探していた所、グルコサミントリプレットAと金のちからに出会いました【マロンちゃん(14才8ヶ月)】
- 激やせ、下痢、腰が立たない、吠える力がない、歩けない etc... すごく弱った様子【遊(ゆう)ちゃん(13歳1ヶ月)】
- 時々関節痛を発症し、2~3日はフードも食べられず、横になることもままならず見ているのもかわいそうでした【ムックちゃん(10才)】
- 毎日、朝夕、30分程度走ったり、歩いたりと元気だったのに…【ねねちゃん(8才9ヶ月)】
- 慢性の関節炎、多発性骨髄腫の疑い 【はなちゃん(11才2ヶ月)】
- 体験談は飼い主さま個人の感想のご紹介であり、製品の成果をお約束するものではありません。
- ご紹介の製品は医薬品ではなく、健康食品、又は外用のお手入れ用製品となります。
- 年齢は体験談をいただいた当時の年齢です。